エバー航空(EVA Air)の日本就航30周年を記念し、全国の人気イタリアン「サルヴァトーレ クオモ(SALVATORE CUOMO)」との特別コラボレーションがスタート。
企画の発表イベントに参加してきました。
限定メニューの実食やオリジナルカクテルのテイスティング、そして旅行者目線で見逃せないキャンペーンなど、エバー航空の魅力がたくさん詰まったイベントの様子をレポートします。
1. エバー航空 日本就航30周年

台湾を拠点とするエバー航空は、台湾初の民間国際航空会社としてアメリカ、ヨーロッパ、アジアと世界各地に路線を展開。1994年の福岡—台北線から日本路線を就航を開始し、昨年就航30周年という記念すべき年を迎えました。

私自身も台湾へ行く際に何度も利用させて頂いており、安定した運航と気配りの行き届いたサービス、台湾のグルメを楽しめる機内食で毎回移動時間から台湾を楽しんでいます。

今回のコラボは、その30周年特別企画のひとつ。
イベントの後半には、参加者全員が楽しめるクイズも開催されました。とてもおもしろかったので、1問をご紹介。

Q:エバー航空のビジネスクラス相当のキャビンクラスは?
フルフラットベッド仕様のシートに、調節可能なプライバシーパネル、18インチの大型モニターを完備。さらに約1年半の研究開発を経て誕生した最新のノイズキャンセリングヘッドフォンが搭載され、機内とは思えないほど静かで快適な環境が整っています。
上下セパレートタイプのパジャマも提供され、長距離のヨーロッパ路線でもフライト中にしっかり休息できるのも嬉しいポイント。
さらに、世界的に人気の台湾グルメ「鼎泰豊」とのコラボメニューまで楽しめるため、まさに“空の上の高級ホテル”のような贅沢なひとときを過ごせます。
2. サルヴァトーレ クオモとの特別コラボの見どころ

今回のコラボのテーマは「旅と食」。
台湾の香りを感じられる限定メニューが開発され、全国のサルヴァトーレ クオモ店舗および公式デリバリーアプリで楽しめます。
1) 台湾エッセンスが香る特別限定メニュー

サルヴァトーレ クオモの本格イタリアンに、ウーシャンフェンや空心菜など台湾の食材・風味をかけ合わせたコラボメニューが登場。 王道の美味しさに“台湾のエッセンス”が加わり、思わず次の渡航計画を立てたくなります。
2) “お店でもおうちでも”楽しめる

コラボメニューは全国のサルヴァトーレ店舗に加え、公式デリバリーアプリでも注文することができます。
デリバリーの箱にはエバー航空のロゴも!家のテーブルが一瞬で“台北行きのゲート”に変わり、お店だけでなく自宅でも“旅気分”を味わえる仕掛けに、思わずワクワクしてしまいます。
3) ヨーロッパ路線が10%オフ!キャンペーンも開催

エバー航空の航空券の割引や、サルヴァトーレ クオモのアプリDLで往復航空券やオリジナルグッズのチャンスなどコラボキャンペーンが開催。
詳しくは後半で解説します。
3. 台湾×イタリアンの“旅する”限定メニュー

イベント会場には、エバー航空日本就航30周年とサルヴァトーレのコラボレーション企画に合わせて開発された“旅”と“食”の魅力を掛け合わせた特別限定メニューが登場。 一足先に実食してきました。
■海老のトマトクリーム ウーシャンフェンの香り
まず口に広がるのは、濃厚なビスクソースと海老のうま味。そこへ台湾らしいウーシャンフェンがふわりと香り、トマトの酸味が加わります。 ひとくち入れると台湾を旅しているような気分になる台湾テイストの贅沢なパスタです。
■豚肉の台湾風ビスマビスマルク
台湾名物グルメの「ルーロー飯」がなんとピッツァに。
八角がほのかに香るタレの絡んだ旨味たっぷりの豚肉、空心菜のシャキシャキ感がアクセントでまさにルーロー飯。とろりとした卵黄を崩すと、味の階層が一段深まり、もっちりとしたピッツァ生地にぴったりでした。
デリバリーでは温泉たまごで提供されるそう。
■スパイス香るイタリアンチキン バジルフリット添え
衣はサクッと軽く、噛むとジューシー。バジルのフリットが香りの橋渡しをし、五香粉のほのかな甘みが後口をエキゾチックにまとめます。
思わず手が止まらなくなってしまうおつまみにぴったりな一品。
イタリアンの華やかさに台湾独自の風味が加わり、ひと口ごとに異国を旅しているような気分になるメニューでした。

他にも会場では、今回のために用意されたオリジナルカクテルが。
左から、大葉と黒糖のドライモヒート、ココナッツ抹茶ライチラテ(ノンアルコール)、エバーグリーンアマレットブラン。

南国を思わせるパッションフルーツやライムを使った爽やかな一杯で、グラスを傾けると台湾の夜市で過ごすひとときを連想させてくれるよう。 見た目にも華やかで思わず写真を撮りたくなるようなカクテルでした。
4. エバー航空特別キャンペーン

今回の記念企画に合わせて、2つの特別キャンペーンが発表されました。
◆キャンペーン① 航空券の割引&抽選ギフト
期間:2025年9月3日(水)~10月3日(金)
・ヨーロッパ路線:通常運賃より10%オフ
プロモーションコード:【EVASALVATOREEU】
予約はこちら
・台湾行き:通常運賃より5%オフ
プロモーションコード:【EVASALVATORETWN】
予約はこちら
さらに、期間中にプロモーションコードを利用して航空券をご購入いただいた方の中から抽選で、「サルヴァトーレクオモ 5,000円分ギフトカード」が当たるキャンペーンも実施。
◆キャンペーン② アプリDLで豪華賞品が当たる
応募期間:2025年9月3日(水)~11月4日(火)
「サルヴァトーレ公式デリバリーアプリ」をダウンロードした方を対象に、抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンも実施。
なんと日本-イタリア ミラノの往復航空券や、日本-台湾の往復航空券など豪華景品も。
A賞:エバー航空 往復航空券『日本⇔イタリア(ミラノ)』 2組4名様
B賞:エバー航空 往復航空券『日本⇔台湾』 2組4名様
C賞:エバー航空 オリジナルグッズ 16名様
D賞:ピッツァ マルゲリータ 1枚 引換券 100名様
5. エバー航空で台湾&欧州旅行へ


イベントを通じて感じたのは、エバー航空が「移動手段」だけではなく、旅の体験そのものを豊かにしてくれる存在だということ。

■おすすめプラン①:週末で“台北ショートトリップ”
夜到着→夜市→翌日カフェ巡り→帰国。グルメ目的の女子旅に最適。
■おすすめプラン②:台北経由で欧州へ行く“ロング旅”
台北で1〜2泊ストップオーバーを入れ、前後で胃袋を満たしてから欧州へ。移動の疲れが軽減され、旅の満足度が上がります。

台湾はグルメや観光が盛りだくさんで、飛行時間も短く気軽に楽しめます。 夜市で食べ歩きしたり、九份のノスタルジックな街歩きを体験したり、台北101やおしゃれカフェを巡ってみたり…

今年の秋は、特別キャンペーンを活用して“本物の台湾”を味わいに旅してみてはいかがでしょうか。
PR:エバー航空
==========================================